
先日、30ヶ月点検に行ってきましたので、その内容を紹介します。
| 30ヶ月点検 点検内容 | |
| エンジンルーム点検 |
排気ガスの色、CO・HCの濃度 |
| エンジンオイルの汚れ、漏れ、量 | |
| 冷却水の汚れ、量 | |
| バッテリー液の量 | |
| ファンベルトの緩み、損傷 | |
| エンジンのかかり具合、異音 | |
| ブレーキ液の汚れ、量 | |
| 室内点検 | ブレーキペダルの遊び床板との隙間 |
| ブレーキのきき具合 | |
| パーキングブレーキの引き代 | |
| 電動パーキングブレーキ・スイッチの作動状態 | |
| 足回り点検 | タイヤ空気圧 点検・調整、タイヤ残溝 |
| 外廻り点検 |
ウィンド・ワイパ、ウォッシャ及びデフロスタの作用 |
| 施錠装置の作用 | |
| 灯火装置、方向指示器の作用 | |
| エンジンオイル | エンジンオイル交換・オイルフィルター交換 |
点検は特に問題なく終わりました。
整備代 合計 6,930円
メンテナンスパックに入っているので無料でした。
バッテリー負荷診断テストは100%良好でした。
前回は70%まで下がっていたので
復活してよかったです。
長距離走って
ちゃんとバッテリー充電されていますね。
次回点検は、36ヶ月目 初回車検です。
| 6ヶ月目 | 新車6ヶ月点検 |
| 12ヶ月目 | 法定12ヶ月点検 |
| 18ヶ月目 | マツダセーフティチェック |
| 24ヶ月目 | 法定12ヶ月点検 |
| 30ヶ月目 | マツダセーフティチェック |
| 36ヶ月目(初回車検月) | マツダジャストフィット車検 |
こちらもCHECK
-
-
CX-30 24ヶ月点検(パックdeメンテ)
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
CX-30 18ヶ月点検(パックdeメンテ)
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
CX-30 12ヶ月点検(パックDeメンテ)。改善対策とサービスキャンペーン、MAZDAアップデートサービス
続きを見る
今回は以上です、それではまた。